中古のノートPCを再び衝動買いしました
ガジェット系のニュースサイトやYouTubeを見てると「格安のノートPCを購入する話」を見かける頻度が結構高くなってて、以前富士通のLIFEBOOKを買ったばかりだったのですが、(特にYouTubeを観てると)「PanasonicのLet’s Noteを買った人の話が多く」「一度Let’s Noteを買った人はその後も何台も何台もLet’s Noteを買い増してる姿」を見て、スペック的には買ったばかりのLIFEBOOKと似た様な感じなのですがLet’s Noteの中古が気になって仕方なくなってしまい、とうとう衝動買いしてしまいました
ML Computersで販売中のLet’s Note CF-SV8 19,800円 (2024/11/30まで)
今回買ったのはこちらのLet’s Noteになります
販売店のML COMPUTERSさんが検索すると「悪い評判」も多々見かけるのですが、一方で各種ガジェットニュース系では中古PCの新入荷がある度に紹介されてて「評判良いのか?」「悪いのか?」が今一つ微妙なのですが、「悪い評判の原因」って「ジャンクPC」とか「不具合表記付きのPC」とか「年末年始の福袋ジャンク」によるものが多くて「通常のPCはそんなに酷くないのでは?」というのがこのショップで2台買った時点での私の感想です
(※)個人の感想ですし「たまたま私が買った範囲では問題なかっただけ」かもしれないので、私が書いている内容も信用しないでください
(※)私が買った時点では在庫76台でした。このショップでは「状態の良い物から先に発送する形」みたいですので在庫の数が減ってきた時の商品の状態が私が買ったものと一緒なのか?違うのか?はわかんないです
(※)商品の販売リンク貼ってますが私が個人的に買っただけでアフィとかではないです
ショップのホームページはこちら(定期的に様々な格安PCが入荷してるのでチェックしとくと面白いです)
購入したLet’s Note
私が購入したLet’s Noteはこんな感じです
右下の角の塗装がちょっとだけハゲてましたが、天板や内側含めて全体的に綺麗で、バッテリーも丸々残っていて稼働時間も2000時間程度と比較的状態良い物でした
Windows11がプレインストールされていましたが、不足しているドライバーソフトなどを自分で探してインストールできる位の知識はあった方がいいと思います(そのままでも普通に使えますが)
前回購入した富士通LIFEBOOKと並べるとこんな感じです
(富士通のLIFEBOOKもそうでしたがPanasonicのLet’s Noteは特に)新品で買うと20万、30万、40万くらいする国産のノートPCが型落ち中古になると2万円くらいで買えたりするので「ゲームとかしない」「動画編集とかしない」人であれば中古のPCというのも悪くないかもしれません
もしくは(私がそうだったのですが)LIFEBOOKの場合700gくらい、Let’s Noteでも900gくらいと「とにかく軽量で持ち運びに適してる」ので「持ち運び専用機」として買ってみるのもアリかもしれません
ぶっちゃけると「用途とか使い道とか無くても、なんか欲しくなるから衝動買いしてしまう」のが中古ノートPCの魅力なのかもしれません
「安い」から衝動買いしちゃいますし・・・
ACアダプタをUSB PD充電器で統一する話
私が中古PCを含めて最近ノートPCを買い増してる理由の一つが「それぞれの機種のACアダプタは使わずに65WのUSB PD充電器を共通で使って、それぞれの機種用の変換機で変換してACアダプタ端子に入れてる」になります
(例)富士通のノートPCの場合(20V変換アダプタ)
(例)パナソニックの場合(15V変換アダプタ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9BJF19L?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
20V変換アダプタと15V変換アダプタは互換性が無いので逆に使うのは絶対にNGだと思うのですが、物理的な端子形状が全く一緒で違う物を差せちゃうんですよね?
富士通などの20V ACアダプタの端子とパナソニックの15V ACアダプタの端子も同一形状で「間違って差せちゃう」と思うのですが大丈夫なんですかね?って思いました
追記
私の買ったCF-SV8の画面の上下が黒くなってるのは、他のPCからリモートデスクトップ接続して操作する際に1920×1080の方が使い勝手が良かったからわざと狭く表示していただけで本来は1920×1200で正常に表示してます
1920×1200画面を1920×1080画面の別PCからリモート操作しようとすると画面が縮小表示されちゃうのでわざと1920×1080表示してて、そのまま写真撮っちゃってました
追記その2
前回購入した富士通のLIFEBOOKなのですが、今回のLet’s Noteと近い性能のはずで、第8世代 core i5-8350Uだったのですが、(本体が薄くて軽すぎるせいか)排熱がうまくいかない設計なのか?本来の性能の半分程度しかでない物だった事も今回追加購入した理由になります
(半分程度の性能でも第3世代~第4世代core i5くらいの性能にはなるので困りはしないのですが)
Let’s Noteも軽量小型ですが本体が厚いせいか本来の性能が出てると思います
もしかしたらLet’s Noteの人気の理由の一つは「小型軽量だけど性能も犠牲にしてない」点なのかもしれないですね?「新品の値段が高すぎる欠点」は厳然と存在しますが中古だとその欠点が無くなるのも「中古のレッツノート人気」の要因なのかもしれません
コメント