PhotoShop/Illustrator代替ソフトのAffinityがVer 3から無料になりました(Windows用/Mac用)
PhotoShopの代替ソフトであるAffinity Photo、Illustratorの代替ソフトであるAffinity Designer、Indesignの代替ソフトであるAffinity Publisherですが、これまでVer2の3つセットで24,000円くらいだった物がVer3から「無料」になりました
無料版Affinityのダウンロード先

Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために
パワフルで正確、そして永久に無料。Affinity を発見 — クリエイティブな自由のために構築された次世代のプロフェッ...
を表示して、右上の「Affinityを入手」ボタンからダウンロードできます
(※)Canvaアカウントを作成してログインする必要がありますが、全て無料です
Affinityをインストールして起動したら起動できなかった
(※)私の環境の場合、有料版だった頃のAffinity Ver1.xがインストール済みだったからかもしれないのですが、今回の無料版Affinity Ver3をインストールして起動した所、起動できませんでした
具体的には「Affinityを起動すると一瞬画面が見えた直後に消えてしまって起動できない」という症状でした
ソフトをアンインストールして再度インストールしても症状は変わりませんでした
Affinityが起動できない場合の対処方法
C:ドライブ/ユーザー/(ユーザー名)/AppData/Roaming/Affinityフォルダの下にある「Affinity」フォルダを削除してからAffinityを起動すれば起動する様になります
(※)私の環境ではAffinityフォルダと並んでPhoto/Designer/Publisher/Commonフォルダがありますが、これは有料版のAffinity Ver1がインストールされているからだと思います。有料版のVer1やVer2をインストールしている人はPhoto/Designer/Publisher/Commonなどは削除しない方が良さそうです


コメント