VirtualBoxのゲストOSが固まる時の対処方法(2025/8/25版)

PC関連
スポンサーリンク

最近のVirtualBoxのゲストOS、しばらく放置してるといつの間にか固まりませんか?

ホストOSがWindows11 24H2などで、VirtualBoxが7.1.x以降くらいでの話じゃないかと思うのですが?(あるいはAMDのCPU限定の話なのかもしれないですが)、VirtualBoxのゲストOSが「しばらく放置してるといつの間にか固まってる事」ってありませんか?

本件は、以前書いたblogトピックの追加情報版になります

(※)本件、私の環境では「以前はThinkPad E14 AMD gen6という一部のPCでだけ発生していた」のが、今回「Ryzen 5700XのデスクトップPCでも同様の挙動が発生した」為、改めて修正方法を調査した所、両方共通の解決策になっている様に見えるので情報を共有します

(但し、不安定・不確実な挙動なので「完全に解決した」とは書かないでおきます。かなり安定してる気がするので「解決しました」って書きたい所ではあるのですが・・・)

私の環境で問題が起こっていたPC2台ともで長時間起動しても安定していたので、今回の方法で「解決しました」言って問題ないと思います(100%解決までは断言しきれませんが)

スポンサーリンク

2025/8/25時点での追加情報(これで解決しました)

「VirtualBoxのゲストOSが固まる時の症状」が出た場合、これまで色々やったのですが、結論として

1.「ディスプレイ」/「スクリーン」の「Graphics Controller」を「VBoxVGA」にする
(※)一度「VBoxVGA」で起動した後で「VBoxSVGA」に戻すのは問題ない場合とやっぱり問題がある場合の両方あり。色々試すのを推奨

(※)この設定だけである程度安定しますがやはり固まる事がありました

2.「システム」/「プロセッサー」の「Processing Cap」を「90%」にする

上記1に加えてこの設定をする事が決定打で、安定度が大幅に増した気がします

3.VirtualBoxのGuest Additionsは必ず最新版にしておきましょう
(Guest Additionsのバージョンが古い事が原因で固まった事もありました)

スポンサーリンク

参考URL

こちらのURLを参考にしました

https://www.reddit.com/r/virtualbox/comments/11r8pff/guest_os_freezes/?tl=ja

コメント

タイトルとURLをコピーしました